【開催報告】まちのえき×石井食品コラボ企画「親子で作って♪学ぼう!お弁当づくり」
石井食品 Viridian(ヴィリジアン) 管理栄養士・野菜ソムリエの市川 菜緒子です。
5月11日(土)に小学生の親子を対象としたまちのえき×石井食品コラボ企画
「親子で作って♪学ぼう!お弁当づくり」を八千代工場にて開催しました。
石井食品の八千代工場のある、八千代緑が丘駅前には「まちのえき」があり、
地元の千葉で生産されている野菜・果物をたくさん買うことができるんですよ。
実は、石井食品のめずらしい商品もたくさん買えます。
実は、石井食品のめずらしい商品もたくさん買えます。
前半は、石井食品の歴史やミートボールの原材料についてのお話しをしました。
旬の野菜を使用した「なぞなぞ&ビンゴ大会」は盛り上がりましたね。

一緒に行ったりと、子どもたちは興味津々!
たくさんの野菜と触れ合って頂きました。
後半はお弁当のお話し。
お弁当箱の選び方や、梅雨時期の注意点などのお話をしました。

この時期は、4月から学年が変わったり、部活が始まったりと、環境が変化する時期。
この機会にお弁当箱を選び直すのがおすすめです。
普段のお弁当箱を使用し、実際に詰めていただきました。

真剣な顔つきで初めてのお弁当を詰めている様子が印象的でした。

完成!
ポイントを押さえて上手に詰めてくれました。

「お弁当詰めるの大変だったけど、楽しかった!」
「子どもが楽しんで参加し、お弁当作りに興味を持ってもらえてよかった!」
「普段意識しないバランスの話が聞けて参考になった。」
など嬉しいご意見をいただきました。

