【レシピ情報】秋の行楽にピッタリ「ピックミートボール」と「かしわめしのいなり寿司」
みなさんこんにちは。
今回は、秋の行楽にピッタリなお弁当レシピを紹介します。
ピックミートボール持ちやすく食べやすくお弁当にぴったりです。
カロリー:52Kcal 塩分:0.4g 調理時間10分
材料
ミートボール 1袋
ミニトマト 2つ
うずらの卵の水煮 4つ
きゅうり 1/6本
作り方
①きゅうりはしま模様に皮をむき、1センチ幅に輪切りする。
②ピックにミートボールと茹でたうずらのたまご、ミートボールとミニトマト、ミートボールときゅうりをさす。
かしわめしのいなり寿司
見た目も華やかないなり寿司です♪
カロリー:356Kcal 塩分:3g 調理時間:30分
材料(5~6人前)
有明鶏のかしわめし 1袋
温かいごはん 2合用 1袋
あぶらあげ 4枚
調味料
水 250ml
砂糖 大さじ4
醤油 大さじ3
~ 飾り ~
とりそぼろ 1/2袋
錦糸卵 適量
さくらでんぶ 適量
菜の花 適量
作り方
①油揚げは半分に切り、切り口を開く。
②ざるに並べ、たっぷりの熱湯を油揚げの表と裏にかけて油抜きをする。
③鍋に油揚げを並べる。調味料を全て入れ火にかける。煮立ったら弱火にし、落し蓋をして20分煮る。
④温かいごはんに有明鶏のかしわめしを混ぜる。半分を軽く俵型に握り、8等分する。
⑤煮汁を絞った油揚げに入れて両端まで詰め、口を開く。